ブログ
千穏(SENON) ブログ 2012, 5 月
2012年, 5 月 27日, 日曜日

定期的にご来店頂いていますDさまより
ディズニーシーのお土産をいただきました(#^.^#)
いつも思うのですが、
旅先や、どこかへお出かけの際に
千穏を思い出していただけるなんて
本当にありがたいことです。
ありがとうございます)^o^(
お母様とお二人で仲良し旅行☆
GWも過ぎていたので、
そんなに混雑もなく、
楽しい時間を過ごされたようです(*^。^*)
うらやましい・・・。
いまだディズニーシーに
行ったことがない私。
というか、
ディズニーランドにももう何年行ってないだろう。
昔勤めていた会社が
ディズニーと少しだけ関わりがあったので、
研修をディズニーランドでやり、
「キャスト」の心得を少しだけ教えて頂いたり、
なぜかディズニーのショーを観て
感想文を書かされたことがありました(-”-)
先輩たちに
「どうしてこのショーを観て涙が出ないの???」
とのお言葉をいただき・・・。
もしかして責められてるのか・・・。
私たち(新人4人)全員、意味不明・・・。
なんてこともありました(+_+)
でも、「キャスト」と呼ばれる方々や、
ディズニーの危機管理というものには
すばらしく、驚かされるばかりで
とても勉強になったのを20年経った今でも
忘れることはありません☆☆☆
だからこそずっと多くの人に
愛されているのでしょうね。
Posted in 日記 | Comments (0) |
2012年, 5 月 24日, 木曜日

リアルタイムでブログを更新したい時に
限って、どうもPCくんの調子が悪くなる・・・(-”-)
なので、だいぶ遅くなりましたが、
今週の月曜日
2012.5.21
金冠日食をはじめて観ました。
4か月前にはすでに
日食グラスを購入し、待ちに待ったこの日。
朝5時半の時点では青空がのぞいていました。
ゴミ捨てに行くときに
お隣のおじさんにお会いしたので、
「今日はなんとか観られそうですね。」
と声をかけると、おじさんも嬉しそうに
「そうだねぇ。きっと観られるよ。」と
ニコニコしながらのご返答(#^.^#)
(おじさんも楽しみにしてるんだろうなぁ。)
しかーし!!
その時に近づくにつれて
雲が・・・・。
私の雨女パワーと父の晴れ男パワーの
どちらの力が強いのか。
「がんばれ!!!父!!!」
7時27分。
そろそろ外へ。
父が外へ出たとき、太陽がまぶしいほどに(#^.^#)
さすが父!!!
そして上の写真・・・。
なんだか微妙な距離感の両親ですが。
それでも3人で大騒ぎ(*^。^*)
「すごいきれい!!!!!!」
やはりテレビで見るのとは違うなんともいえない
この気持ちはいったいなんだろう。
興奮しました。
父は登校途中の中学生に
「君たちも観てごらんよ。」
と、学校へ急ぐ子供たちにグラスを渡し、
一緒に喜んでた(#^.^#)
(いや、父だけだったかな???)
このあたりでは平安時代から
観られていない金冠日食。
本当にきれいでなんと表現してよいか
わからないくらいでした。
さぞかしご近所さんたちもみんな
外へ出てくるであろうと思っていましたが、
なんだか石井家だけ盛り上がってる・・・。
そして・・・。
あれ!?
朝ご挨拶したお隣のおじさんは????
どこにも姿がない。
おじさん、何処へ・・・・・。
Posted in 日記 | Comments (0) |
2012年, 5 月 24日, 木曜日

先日ご来店いただきましたKさまより、
安曇野の「いわさきちひろ美術館」の
お土産をいただきました)^o^(
いつもお気遣い本当にありがとうございます。
ご夫婦で行かれたそうですが、
メルヘンな世界にきちんとつきあってくれる
優しい旦那さま・・・。
他にもお話をお聞きするたびに
旦那さまの優しさが伝わってくるのです。
う~ん・・・(-”-)
結婚もよいものだなぁ。と、感じる私。
そしてこちら・・・
かわいい色の焼き菓子。
同じ日にご来店のHさまより
こちらは新しくできた
新東名のSAのお土産をいただきました)^o^(
「クリームクレープコロレ」
ストロベリー、オレンジ、レモン、ピスタチオ、チョコと
なんだかクレヨンみたいなきれいなお菓子。
いつもありがとうございます(#^.^#)
お友達と御殿場アウトレットへ。
道路は走りやすく、渋滞もないようですが、
NEOPASAのほうが
満車で入れないという現状。
トイレの近い私にはまだまだ
行くのは先になりそうです(-”-)
Posted in 日記 | Comments (0) |
2012年, 5 月 18日, 金曜日

GWにご夫婦でパリへご旅行された
Nさまよりお土産頂きました(#^.^#)
いつもお気遣いありがとうございます。
左は「サンダルウッド」の香りのソープ☆
あとはコーヒーキャンディと
ジンジャーのグミも…☆☆☆
「サンダルウッド」は
昔からインドや中国で宗教儀式に
用いられる木です。
心を落ち着かせ、
精神ストレス、緊張を緩和します。
あと・・・
加齢による物忘れにも有効と
されているようです。
乾燥肌にも・・・
(後半部分は今の私にぴったりのような(*_*;・・・・・)
コーヒーもいい豆がとれるそうで
キャンディーも美味しい❤
ジンジャーグミはパンチ効いてます!!!!!
Nさまはアタ素材の素敵なバッグを
半値でゲット!!!!!
(それも日本では考えられない安さ!!!)
今からの季節にぴったりの
アタ素材の素敵なバッグでしたよ~(#^.^#)
コテージに専用プール付きのホテル❤
あ~~~、行ってみたい(^^♪
Posted in 日記 | Comments (0) |
2012年, 5 月 11日, 金曜日

先日からお知らせさせて
頂きましたとおり、
12(土).13(日)と
臨時休業させて頂きます。
ご迷惑おかけいたしますが、
よろしくお願いいたします<m(__)m>
14(月)より通常営業いたしますので、
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
Posted in 日記 | Comments (0) |
2012年, 5 月 8日, 火曜日

皆様、浜松祭りは満喫されたでしょうか?
お祭りに参加されなかった方も
充実したお休みになりましたか?
おかげさまでGW中は
満員御礼でした☆
心より御礼申し上げます(#^.^#)
加えて、せっかくご連絡いただきましたのに
ご予約を承ることができなかったお客様。
お疲れのところ、
大変申し訳ございませんでした<m(__)m>
陽気はよくなってきたけれど、
なんとなくだるかったり、
いつもより眠かったり、
やる気がでてこなかったりと、
体調のバランスを崩されているお客様が
多かったように思います。
そんな中、今週末は臨時休業を
させていただき、ご迷惑おかけいたします。
また次の週からは通常どおりの営業です。
皆様に心も身体も芯からリラックスして頂けるよう、
笑顔でお迎えさせていただきますので、
よろしくお願いいたします❤❤❤
ご来店を心よりお待ちしております。
Posted in 日記 | Comments (0) |
2012年, 5 月 6日, 日曜日

浜名湖ロイヤルホテルへ
お母様とランチに行かれた時の
お土産にと、ご来店いただいたT様より
サザエさんの「磯野家ファミリーケーキ」
を頂きました❤❤
いつもありがとうございます(#^.^#)
浜名湖のお土産に
「サザエさん」とはこれ如何に。その答えは・・・
写真にあるように
このケーキに使用されている
卵の15%が静岡県産ということ。
そしてもうひとつ。
なんとフネさんの実家が
静岡県という事実。
初めて知りました(+o+)
サザエさんの漫画本は
ほぼ揃っていた我が家。
まだまだ知らないことがありそうだという事で
皆様もどこからか
磯野家とそのまわりのひとたちが
「高学歴」
というお話は聞いたことがあるのでは???
ちょっと調べてみました。
マスオさんが早稲田は有名ですよね。
フグ田タラオ→明治大経営
磯野ワカメ→北里大看護
磯野波平→京都大学
磯野フネ→日本女子大
波野ノリスケ→東京大法
波野タイコ→立教大経済
波野イクラ→慶応大法
穴子さん→京大
サブちゃん→一橋大法→サントリー→三河屋
これって本当????
サブちゃんには驚かされた(*_*)
ちなみにカツオは
中学か高校卒業後、
花沢不動産で働いているらしい。
婿にはいったのか・・・。
単なる都市伝説かもしれませんが・・・。
Posted in 日記 | Comments (0) |